40代の停滞期突破!東松山で私が5kg痩せた秘密
2025/08/15
日曜 第5週目
0493-53-4724
イーコンディション/東松山>ブログ>40代の停滞期突破!東松山で私が5kg痩せた秘密
2025/08/15
ダイエットを始めて最初の1〜2ヶ月は順調に落ちた体重が、ある日からピタッと止まる…。
「なんで?」「もう効果がないの?」と不安になる時期、それが停滞期です。
私も40代で同じ経験をしました。
食事制限も運動も頑張っているのに変化が出ず、モチベーションが下がりそうになった時期があります。
でも、イーコンデション東松山でパーソナルトレーニングを取り入れ、3ヶ月で−5kgを達成しました。
今回は、そのときにやった具体的な方法をお伝えします。
体は賢く、少ないカロリーで生きられるように省エネモードに入ります。
これにより消費カロリーが減り、体重が落ちにくくなります。
ダイエット中はレプチン(満腹ホルモン)が減り、食欲が増す一方で代謝が下がります。
体重の変化がなくても、体内の水分量や筋肉量は変動していることがあります。
見た目は少しずつ変化している可能性もあります。
以前は毎日30分のウォーキングだけでしたが、筋トレを週2〜3回に変更。
筋肉量を増やし基礎代謝を上げることを優先しました。
変更前:パン+コーヒー
変更後:卵2個+豆乳ヨーグルト+ヘンププロテイン
朝からたんぱく質を摂ることで、日中の代謝と集中力がアップしました。
週1回、好きな物をしっかり食べる日を作り、代謝を刺激。
これで精神的ストレスも軽減されました。
体重:−5kg
ウエスト:−7cm
体脂肪率:−4%
見た目も引き締まり、周囲から「痩せた?」と言われるように。
運動の質を変える(筋トレを取り入れる)
食事の栄養バランスを見直す(特にたんぱく質)
計画的に代謝を揺さぶる(チートデイや運動パターン変更)
停滞期は、実は体が変わる前触れです。
焦って極端な食事制限をすると筋肉が落ち、さらに痩せにくくなります。
もし今、停滞期で悩んでいるなら、運動と食事のバランスを見直すことから始めましょう。
東松山でのパーソナルトレーニングなら、あなたの生活や体質に合わせたプランで停滞期突破をサポートします。
???? 場所:東松山市内(駐車場あり)
⏱ 時間:60分(カウンセリング+体験トレーニング)
???? 料金:通常6,500円 → 初回3,500円
???? ご予約方法:LINEまたはメールで「体験希望」と送信
Copyright© 2025 イーコンディション All rights reserved.